ゴールの共感|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
CHAIRMAN BLOG
会長ブログ
ゴールの共感|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2018-07-23
- 会長ブログ 阿久津 弘幸
- 2018-07-23
- 会長ブログ 阿久津 弘幸
何故、木のすまい工房が生まれたのか、
色々思い浮かべる機会がありました、
また、多くの必然もありました、
でも、最終的な動機は、
「理念も理想もない人から命令されたくない、
本当に住みたい住まいを創りたかった。」
この事かもしれません。
なんて勝手な考えと思いますが、
住まい創りを職業としている私、
経営者としての私、
そして、個人としての私が出した結論は
リスクをとってでも理想を追求するという事です。
私は組織には多様性が必要と考えています。
その多様性に立ち向かう勇気や、感性も習いました。
様々な考えはあっても良いのです。
でもゴールは一つです・
ゴールが理念であったり、提供している商品であったりするのです。
木のすまい工房の理念は
「世界で一番お客様に近い会社」になりたい、
提供する商品は
「最高の日常へようこそ」です。
せっかく木のすまい工房が生まれたのですから、
ゴールに向かって突っ走りたいです。
邪念を捨てて無我夢中で走りたいです。
ゴールを共感できる仲間をこれからも増やしていきたいです。
いつでも、木のすまい工房に来てください。
皆様これからも木のすまい工房をよろしくお願いいたします。
RECENT
新着記事
- 2025-04-28
- 品川ショールーム、プレオープンしました。
- 2025-04-21
- 会社の第2創業期
- 2025-04-14
- 住宅設計のセオリー
ARCHIVE
アーカイブ