挑戦できる事に感謝|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
CHAIRMAN BLOG
会長ブログ
挑戦できる事に感謝|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2024-10-21
- 会長ブログ 阿久津 弘幸
- 2024-10-21
- 会長ブログ 阿久津 弘幸
「挑戦する。」
事業を行なって行く中でよく出る言葉です。
「新たな市場への挑戦」
「技術への挑戦」
等、
日々、木のすまい工房の中で話が出ます。
ありがたい事です。
創業当時、
前に進む事だけに一生懸命で
「挑戦する。」
おこがましくて中々言えなかった言葉でした。
「ヒト」「モノ」「カネ」
この事業の3要素が、多少なりとも整ったからこそ
「挑戦する。」
この言葉が言えるのではと考えています。
本当にありがたいです。
しかしながら、
初心に戻る事も大事です。
今は、「挑戦」ができる環境だと思いますが、
それでも、不満が多いのも事実です。
もっと、「ヒト」が揃えば、
もっと、「モノ」があれば、
もっと、「カネ」潤沢ならば、
こんな不満が何故か出てきます。
考えてみればこの不満がある時は、
「挑戦」なんかできる筈がありません。
無いものを何かで補う、
実は、創業当時はこんな事をしていたのかも知れません。
創業当時は「挑戦」をしていなかったと思っていましたが、
小さな「挑戦」の積み重ねをして、
今の木のすまい工房を創りあげたのです。
決めました。
「挑戦」出来る、このありがたみを感じます。
ありがたみを感じない時は、
身の丈に合ってない「挑戦」と考え
ありがたみを感じるまで「挑戦」をしません。
簡単です。
少しでも身の丈を伸ばし、
ありがたみを感じる謙虚な姿勢を身につけるまでです。
「挑戦」出来る事に本当に感謝しています。
これからも木のすまい工房をよろしくお願いします。
千葉の注文住宅なら木のすまい工房へ
RECENT
新着記事
- 2025-05-19
- 品川ショールーム(東京支店)がオープンします。
- 2025-05-12
- 自分らができる事
- 2025-05-05
- スタグフレーション
ARCHIVE
アーカイブ