肝に銘じる|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
CHAIRMAN BLOG
会長ブログ
肝に銘じる|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2022-04-11
- 会長ブログ 阿久津 弘幸
- 2022-04-11
- 会長ブログ 阿久津 弘幸
「人間は進歩か退歩かの
いずれであって、その中間は無い。
現状維持と思うのは、
実は退歩している証拠である。」
雑誌、致知の特集
「挑戦と創造」にでていた
森信二先生の言葉です。
また、
「男は無限の前進に
掛けなければならない。」
とも書いていました。
「男」という文字に違和感が
あるかも知れませんが、
すごく教えをもらえる言葉で
勇気をもらえる言葉です。
私も「現状維持が難しい」と
よく、論じる時がありますが、
今思えば、非常に恥ずかしい言葉で
甘い考えだったかも知れません。
「ウィズコロナ」
「ロシア、ウクライナ紛争」
その後の世界経済を考えると
相当、難しい時代になると想像ができます。
その難しい時代だからこそ、
上記の考えを肝に銘じ突き進めます。
頑張ります。
皆様、これからも
木のすまい工房をよろしくお願いします。
千葉の注文住宅なら木のすまい工房へ
RECENT
新着記事
- 2025-05-05
- スタグフレーション
- 2025-04-28
- 品川ショールーム、プレオープンしました。
- 2025-04-21
- 会社の第2創業期
ARCHIVE
アーカイブ