道路インフラ|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
CHAIRMAN BLOG
会長ブログ
道路インフラ|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2020-07-20
- 会長ブログ 阿久津 弘幸
- 2020-07-20
- 会長ブログ 阿久津 弘幸
外観道路の開通で埼玉県が近くなりました。
道路インフラにより、地図上の距離は同じですが、
時間の距離感が大きく変わります。
この時間の距離感の変化により、
経済圏を変化させる事も可能です。
今回のコロナ化により、
東京を通らずに渋滞緩和の目的で作られた道路が、
東京を通らないで、都市を繋ぎ、
新たな経済圏を形成する事が可能になる機会になるかも知れません。
日本で道路インフラの終わりする事も論じられてはいますが、
道路インフラは、これからも必要だと思います。
自動運転や、新たな形態の居住都市の創生、
考えても夢があります。
未来の夢に向かって
今の私達が頑張らないとと考えます。
木のすまい工房がこの問題に対して出来る事は、
限りありますが、道路インフラの後に
住居都市の形成には少しでも貢献したいと考えます。
楽しくなってきました。
頑張ります。
皆さま、これからも木のすまい工房を宜しくお願いします。
千葉の注文住宅なら木のすまい工房へ
RECENT
新着記事
- 2025-05-05
- スタグフレーション
- 2025-04-28
- 品川ショールーム、プレオープンしました。
- 2025-04-21
- 会社の第2創業期
ARCHIVE
アーカイブ